≪新米・令和5年産≫里山お米の本みりんと土遊野の有機米「棚田-tanada-」の詰め合わせ(棚田米2㎏相当+本みりん300ml)
富山の里山で丁寧に育てた棚田米とそのお米を贅沢に使った里山お米の本みりんの詰め合わせができました。
**土遊野の有機米「棚田-tanada-」について**
土遊野が農業を始めた棚田で育ったお米です。
10㎞の森の用水からの冷たい水、昼夜の寒暖差、粘土質の土質を持ち合わせ、ゆっくりと甘育つため、有機栽培ではあまり多収が叶う田んぼではありませんが、その分、甘みと旨みあるお米が育ちます。一部、アイガモ農法も取り入れています。 (有機JAS取得米)
↓品種のご紹介↓
『コシヒカリ』
日本でも長〈人気の高い品種で、誰しもが一度は食べたことのある品種ではないでしょうか?土遊野では、この品種を一番多〈栽培しています。粘りと甘みに定評があり、モチモチ感を好まれる方には多〈リピートいただいています。炊き方も難しくありませんが、注意点は水分が多すぎると粒がべちゃっと潰れてしまいますので、お気を付けください。
『イセヒカリ』
伊勢神宮の神田で誕生した物語のあるお米で、収量、耐病性に優れ中山間地域での米作りの「希望の光」のような品種です。また、おめでたいお米として、結婚式の引き出物や内祝いなどのギフトとしても、お使いいただいております。硬質米(コシヒカリは軟質米)ですので、べたつかずおむすびや酢飯、リゾットなどの洋風調理にも向いています。
**「里山お米の本みりん」について**
有機米を贅沢に使用して仕込んで作りました。
オリゴ糖等多糖類の糖から形成される本みりんは、マイルドで品のある甘さ・深いコクのある美味しさが特徴。砂糖に比べて、血糖値が上がりにくく、脂肪もつきにくく、身体に優しい甘みです。
また、甘いリキュールのような味わいなので、牛乳や炭酸で割るものおススメです。
大切な人へのギフトにもおすすめです!
●詳細
商品規格
内容量:
里山お米の本みりん 300ml×1本
土遊野の有機米「棚田-tanada-」コシヒカリ 2㎏相当
※お米の精米度合い(白米・玄米・七分米・五分米)を備考欄にご記入ください。記載のない場合は、白米とさせていただきます。
※精米度合いによって、キロ数が変わります。
玄米2㎏
七分米・五分米1.9㎏
白米1.8㎏
※一枚目の商品写真のみりんは500mlです。
備考
※熨斗希望・名入れ希望の場合は、必ず特記事項にご記入ください。
御中元・お歳暮・内祝い・お誕生日などご対応させていただきます。
¥3,700